Case Studies
研修先
当社ユーザー 様
業種
職員数
参加者
中堅社員
参加数
22 名
講師
田木さと子
主な研修内容
若手、中堅社員の方を対象にした研修でした。
人生100年時代・生涯現役時代と言われる今、将来を見据えて自分のキャリアを主体的に考える機会を持つことは非常に重要です。
今回の研修では、自己を見つめ直すワークやメンバー同士の対話を通して、仕事や会社をより広い視野、リーダーとしての視点で捉えられるようになることを目的に進行しました。
【主な内容】
・自身の仕事の振り返りと整理
・自身の強みや成果を確認しセルフイメージを高める
・リーダーシップ発揮のためのノウハウ
・生涯現役時代の時間の使い方
皆様大変熱心にご受講下さいました。
最初は緊張していらっしゃいましたが、徐々に笑顔や発言も増えてワークも和やかに進み、最後にはご質問も頂きました!ありがとうございました。
一般的に研修といえば、新人や管理職を対象とした研修は充実している一方で中堅層向けの研修は実施の機会が少ない傾向があります。しかし中堅層は今後の組織を支える中核的な存在です。中堅層にとっての学びや気づきを得る『場』の重要性を改めて感じる研修となりました。